水戸市のアパート、2階通路のシーリング作業完了で、全ての工事完了です。
全工事完了 全景

全ての工事完了後の南面全景になります。
基本、既存色復旧での工事ですので、見た目は、
あまり変わりませんが、艶が出て、細かい部分になりますが、
換気口や、たて樋等を外壁同色にしましたので、スッキリ
した感じに見えます。今回の工事のポイントは、サイディング
目地の劣化です。築17年ノーメンテでしたので、劣化状況は、
ちょっと酷かったです。今回、全てのシーリング部分は、
撤去・打ち直しですので、当分は安心です。
2階通路板のジョイントシーリング


築17年ノーメンテナンスと多分、東日本大震災の
影響等で、シーリングが片離れや、経年劣化で、無くなって
しまってる部分がありましたので、今回、撤去・打ち直し
工事になりました。この部分に、シーリングがありませんと、
裏側の構造軽量鉄骨に、雨水等が侵入してしまい、鉄骨
が錆びてボロボロになってしまいます。


既存シーリング材、全撤去していきます。


撤去作業は、カッターを使用して剥がしていきます。
ジョイントの目地底には、新築時施工のバックアップ材
が入っていましたので、今回はそのまま使用して施工していきます。

ジョイント目地の両サイドに、シーリング材で
汚さないように、マスキングテープを貼りまして、
専用のプライマーを、塗っていきます。

今回のシーリング材は、カートリッジタイプですので、
専用のガンで、打設していきます。

打設後は、専用のシーリングヘラを使用して、
綺麗に、ならしていきます。この、ならし作業が、
完了後、マスキングテープを剥がして、シーリング作業
完了になります。

今回使用したシーリング材は、MSシーラントNB
変成シリコン材になります。色は、ライトグレーです。
本日の、通路シーリングと全工事完了を
もっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください



記事内に記載されている金額は2018年12月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。