水戸市大工町、外壁塗り替え塗装工事の、塗装前養生になります。
各部分、色々考えながらの養生をしています。

玄関養生になります。
養生の基本は、お客様の日常生活をなるべく妨げない、
になります。とは言え、ほとんどの部分が塗料で汚せないので、
ビニールで塞いでしまうのが、現況です。ですので、最低限、
玄関ドアの開閉、エアコンの使用可はマスト養生になります。
写真ではわかりずらいかもしれませんが、玄関ドアは開閉出来る
ように養生してあります。もちろん鍵穴も開いています。
足下等の養生


玄関足下タイル及び周辺と、建物の外周足下は、
お客様、私達作業員が、常に歩きますので、滑らない
ように特殊加工された、ノンスリップシートで養生しています。
普通のビニールより厚手になりますので、耐久性もあります。


建物土台水切りやたて樋も、外壁塗装が完了するまで、
マスカービニールで養生しています。
後、メッシュシートで対応できない部分は、塗料の
飛散に備えて、隙間無くビニール養生で塞いでいます。
窓養生

こちらは、シャッター付掃き出し窓になります。
今回、お客様がシャッターを閉めた状態にして下さいましたので、
ビニールでの閉め切り養生になりました。
一応、ビニールの内側では、シャッターは開閉できます。


こちらのタイプのサッシ窓は、全て閉め切り養生になります。

ベランダ内側の、掃き出しサッシ窓も閉め切り養生になります。
ベランダ手摺り養生

ベランダアルミ手摺りの養生になります。
この部分は、作業中足場から、ベランダ内部に跨いで
出入りしますので、傷等をつけないように、緩衝材の意味も
含めて、手摺りをガードと言う、専用の厚手のビニールで
養生しています。どんな部位にしても、お客様の大切な財産を
傷つけたり出来ませんので、慎重に養生していきます。
エアコン室外機養生

天板部分は、ビニールですが、その他はメッシュ状で出来た、
専用カバーで養生しています。この養生で、24時間エアコン
は使用可能になります。



記事内に記載されている金額は2018年12月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。