水戸市西原のアパート、外壁屋根の塗装作業前高圧洗浄
二階建てのアパートの全塗装工事のご依頼がありまして、今回塗装工事となりました。外壁の塗料が長年の風雨などでで劣化していてチョーキング現象を起こしていたり、シーリングが劣化して効果を発揮出来ていないくて雨漏れの可能性があるというのが今回ご依頼のきっかけとなっています
洗浄作業

今日は、水戸市西原でアパートの洗浄作業をやってきました
屋根のコロニアル瓦の劣化、外壁のチョーキング現象など劣化状態がひどかったので今回ご依頼いただきました
まず塗装や養生前の作業。高圧洗浄機を使っての洗浄作業となります。
高圧洗浄機

洗浄作業は専用の高圧洗浄機を使って作業を行っていきますが、市販の洗浄機とは違い、この高圧洗浄機はガソリンを使うエンジン式の高圧洗浄機となっていて、この洗浄機は強い威力で水を噴射するのでその威力で泥汚れやチョーキング現象などを洗い落としていきます
インターホン養生

その高圧洗浄作業の前にやるべきことがあるんですが、インターホンや屋外の室外機用のコンセントなどの養生作業です
インターホンやコンセントなど電子機器は雨は防げるかもしれませんが、高圧洗浄機などの強い威力の水には弱く、漏電などの危険性があり、壊れてしまうのを防ぐために封をするようにしっかりと養生をしていきます
屋根洗浄開始

養生が終わったら洗浄作業を始めていきます
屋根は苔や泥汚れなどがあり、尚且つ前日には雨も降っており大変滑りやすくなっているので細心の注意を払って洗浄作業をします
屋根の洗浄作業

屋根の種類はストレート瓦系の「コロニアル瓦」といって、陶器瓦より苔が生えやすくなっているので、まずその苔を全てしっかりと洗い落します

苔をしっかりと洗い落としたら次は外壁の洗浄です
網戸の洗浄

外壁の洗浄作業をやっていきますが、網戸の洗浄もやっていきます。
網戸は塗装をするわけでもないのですが、網戸は掃除が大変ですし、付け替えるのも大変なので網戸は洗っておくとよくご依頼者様に喜ばれたりするので基本的に網戸も洗浄をするようにしています
ですが、あまり強くやりすぎると破けてしまったり、外れてしまったりすることがあるので注意して洗っていきます
外壁 洗浄作業

外壁の洗浄ですが、チョーキング現象が見られるのでそのチョーキング現象の粉をしっかりと洗い落としていきます
このチョーキング現象の洗浄ですが、洗えているところはチョーキング現象の粉が落ちて、元々の塗料の色が見えてくるのでよくわかります
なのでそれを目安に洗浄作業をやっていきます

玄関側の洗浄もやっていきますが、軒天を洗う時には、天井裏に水が入っていかないように注意しながら行います
今日は、洗浄作業が終わって片づけをしている時に周りをぐるっと見てきましたが、チョーキング現象を落とすだけでも少しはきれいに見えるので、この洗浄作業の重要さっていうのは大きいんだなって感じました
記事内に記載されている金額は2019年07月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。