夜露の影響もあり朝からは屋根の塗装ができませんでしたので雨戸を塗装するため塗料の接着性を高められるようサンドペーパーで目荒らしをおこなった後にダスター刷毛を使い清掃していく作業から始めていきました
周りのアルミ部分は、塗装できませんのでマスキングテープを使って養生していきました
布テープではなくマスキングテープを使う理由としては、布テープだととりゅの滲みを起こし塗装完了後に清掃作業をするようになってしまうからです
マスキングを貼る時にしつかりと押さえなければ塗料も滲んでしまいますのでしっかりと押さえながらテープを貼らなければいけません
下の外壁部分に塗料を垂らして汚さないようこちらは、マスカーと言いまして布テープにビニールが付いているもので養生しました
私たち職人でもどうしても塗料を垂らしてしまうので塗装前の養生作業はとても大事な作業になりますし仕上がりにも大きく影響します
雨戸にはこちらの塗料を使用しました
KFケミカル株式会社のセミフロンマイルド 1液弱溶剤低汚染型フッ素樹脂塗料になります
使用前に塗料間を良く攪拌してから塗装作業に進みました
雨戸の両脇部分は刷毛を使わないと奥までしっかりと塗ることができませんので奥まで塗れてるか確認しながら作業しました
刷毛塗りをした部分が乾燥してしまう前に雨戸全体をローラーで塗料を均一にムラなく塗り広げていきます
塗料を付け過ぎると時間差で塗料が垂れてきてしまうので付け過ぎ注意しながら塗装しなくてはいけません
こちらが塗装完了後の写真になります
屋根の仕上げに使用した塗料は、アステックペイントジャパンの弱溶剤形2液屋根・外壁用遮熱シリコン系上塗材のスーパーシャネツサーモSIになります
この塗料は、特殊無機顔料を使用していますので高い遮熱性もあり、色あせしにくいと言われていますので長期に渡って美観を保ってくれると思います
この記事に対するお問い合わせは↓↓をクリックしてください
記事内に記載されている金額は2019年11月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。