外壁の凹部分までしっかりと吹き付けしていけるように慌てずにムラなく吹き付け作業で仕上げていきました
凹凸の凸部分ばかり気にしながら吹き付けしていく凹部分が塗り残しがでてしまうので注意しながら確認作業もしながらの作業になりました
こちらがエンジン式のコンプレッサーになります
使用中は、かなりの騒音がでてしまい近隣の方にはご迷惑をお掛けしてしまい雨も多く予定していた日程よりかなり遅れてしまいましたがやっと今日で外壁の塗装が完了しました
ビニール養生を剥がしてからは、付帯部の破風板やシャッターBOXなどの1回目の着色をおこないました
まずは破風板の返し(軒天側)を刷毛で塗りこんでいきました
軒天を汚さないよう綺麗なラインを出しながら塗装していかなければいけません
破風板の表面はローラーで塗り繋ぎやムラに注意しながら塗り広げながら着色していきました
今日も風が強く吹いていましたので使用したローラーもマイクロファイバータイプの物を使用しました
マイクロファイバータイプにローラーを使用する事で作業中の塗料の飛散を最小限に抑える事ができます
指触乾燥で確認をおこない完全に乾いていることを確認してから2回目の仕上げ塗りを途中までおこなわせていただきました
シャッターBOXの着色前の写真です
こちらも同じローラーを使い刷毛を併用しながらムラがでないよう着色していきます
シャッターは塗装しませんので塗料を垂らさないよう注意しながら作業をしました
今日は、しっかりと乾燥させていき明日2回目の仕上げ塗りをして完了の予定となります
庇の屋根もシャッターBOXと同じ塗料で1回目の着色をしてきました
こちらも明日仕上げ塗りをしていきます
今日は、夕方雨の予報がありましたので早めに作業をやめて養生のゴミなどが建物の周りの散乱していないか確認をしきました
この記事に対するお問い合わせは↓↓をクリックしてください
記事内に記載されている金額は2020年04月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。