ひたちなか市東大島/外壁と附帯部塗装・シャッタ-BOXと玄関庇・電灯やスリムダクト等を弱溶剤シリコン塗料で塗り上げてきました。
ほとんどの附帯部は菊水化学工業の弱溶剤シリコンガ-ドLの日塗工N20になります。
玄関庇塗装

玄関庇は塩ビ鋼板製です。
仕様は油性なので、菊水化学工業の弱溶剤1液シリコン塗料のシリコンガ-ドLで塗り上げていきます。
色は日塗工N20で、その他の附帯部と同色になります。
シャッタ-BOX塗装

附帯部全般、ロ-ラ-工法になりますので、無泡ロ-ラ-6インチの中毛を使用します。
無泡ロ-ラ-とは、気泡がでないロ-ラ-で、滑らかな仕上りに塗れます。
シャッタ-BOX塗装

目地が深い部分や、塗り分けの境目は、刷毛を使用して塗装していきます。
シャッタ-BOX塗装

刷毛とロ-ラ-を使用して塗り上げた写真になります。
玄関電灯塗装

ガラス製のカバ-を外して塗装しました。
こちらは、附帯部という枠には入りませんが、お客様のご希望で塗装しました。
この部分は、お見積りには反映していませんが、ここだけ塗らない訳にはいきませんので、サ-ビス工事になります。
スリムダクト塗装

エアコンホ-スカバ-、スリムダクトは塩化ビ-ニル製なので、その他の附帯部塗装仕様と同じ扱いになります。
色は、菊水化学工業のシリコンガ-ドLの常備色YC-6のこげ茶色になります。
こうなると、アルミ製品以外はほとんど塗装になりました。
この記事を、もっと詳しく知りたい方、塗装全般に関するご質問、建物無料診断をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせさきは0120-57-4116になります。
記事内に記載されている金額は2018年02月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。