11月も後半になりますと寒さも増し高圧洗浄の際は合羽などを2枚重ね着して防寒対策を行い準備に掛かります。そして準備の際、お客様には必ず水道水を頂く事の報告了承と窓のカギを全て閉めて頂く事のご協力をお願いします。窓のカギを閉めて頂く理由は高圧洗浄機で洗う際に150㎏の圧力で洗いますので勢いで窓が開いてしまい室内に水が入ってしまう事です。それと最近よく見ますが水の無駄遣い資源の無駄遣いお客様に優しくない水の出しっぱなし作業、よく見る風景で気分の良いものではないですよね・・街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではバケツにフロートを付けて必要な分しか使いません宣言でお客様が不安にならないように見てもらい作業致します。
U様に全ての確認事項を報告した後、家の外周を周り汚れの酷い場所などを確認し手洗いの必要か所など雨漏れが有りそうか無さそうかを確認します。今回はベランダの床が物凄い汚れていたので重点的に洗おうと思います。既存はコンクリートの打ちっぱなしなのでどうしてもコケや汚れが付いてしまうのはしょうがない事ですね^^がんばって手洗い含め洗ってみます。
ベランダ床の高圧洗浄後です。床の洗浄だけで40分程度の時間が掛かりました(汗)どうでしょうか?ここまで入念に洗うと気分も爽快になり洗濯物を干す際も良い気分になりますね^^ベランダ洗浄終了後に1度お客様に確認してもった所、大変喜んでいらっしゃいました。洗浄する側も嬉しいです^^
最後は玄関入口などを入念に洗い玄関床タイルなども洗ってから、もう一度洗った箇所から汚れや破損個所などが無いかを確認した後、近隣などに汚れなどが飛んでいないかも確認して終了となります。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では高圧洗浄にも拘りを持って作業を行ってます。
記事内に記載されている金額は2017年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。