本日は入間市小谷田にて外壁塗装・屋根塗装工事を施工してますK様邸の最終工程です。先ずは屋根の塗り残しやタスペーサーが確実に機能してるかの点検です。本来、街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではタスペーサーは入れませんが2度3度の塗り替え後の屋根には入れます。なぜ1回目の塗装では入れないのかを知りたい方は街の外壁塗装やさん狭山所沢店までご連絡下さい。ご丁寧にお教え致します。下記の画像は塗装前と塗装後になります。


屋根も問題なく綺麗に仕上がってます。だいぶ素地が傷んでましたが街の外壁塗装やさん狭山所沢店では10年保証を付けさせて頂きました。高圧洗浄後の屋根プライマー下塗りを2回塗布したので素地もシッカリ固めたので10年は大丈夫と判断しました。そして次に下記の画像3枚は木部塗装での鏡板【戸袋】です。最初は前々回の塗料まで見えていてケレンなど苦労しましたが仕上がりは一目瞭然!完璧の艶と仕上がりです。



最後に最終チェックなどが終わりましたらベランダの下端とか窓なんかも拭き掃除や掃き掃除をして足場解体へと移ります。解体前に軽く全体写真を正面から撮りましたがいかがでしょうか?綺麗ですよね^^K様には今までの塗装工事から見ると街の外壁塗装やさん狭山所沢店が一番綺麗に丁寧だと言われこれも時代なのでしょうか?などと言われたので施工する本人と会社がお客様に対してどう思ってるか?の違いですよと雑談しました^^今も昔も雑な職人は沢山いますからね。



そして最後になるのが下記の画像です。一番痛んでいた妻側の破風板です。本当に傷んでいたので4度塗りしました。なので超綺麗と超艶です。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では傷んでいて下塗りを回数重ねて塗って吸い込みを止めても上塗が仕上がらなければ何回でも仕上がるまで塗ります。これが拘りなんです。入間市ではまだまだ築年数30年クラスの家が沢山あります。入間市でも実績を多数残してますので外壁塗装をお考えの入間市の方は是非、1度ご連絡を下さい。丁寧に解りやすく見積もり致します。


街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2017年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。