本日は川越市にお住いのK様邸にて外壁塗装前の仮設足場工事です。K様邸の外壁はALC【パワーボード】ですので防水性に関しては非常に敏感にならなければなりません。ALCの最大の弱点ですね。非常に断熱性などに優れてる反面、水には弱いALC!今回の施工重点は板間目地のウレタンコーキングの増し打ちです。ALCの場合は素材が軽石のような見た目で素材は軽量気泡コンクリートですので日頃、目地カットなどでコーキングの打ち替えを行ってるサイディングボードのような作業は出来ません。素材自体を痛めて削ってしまいますからね。
パワーボード自体も強い衝撃には弱いですので足場などが当たり欠落などしないように注意をしながら慎重に足場を仮設していきます。パワーボードと言えば旭化成が有名ですがへーベル会社などの大手で塗り替え工事を施工しますと数百万円の金額で塗装しなくてはなりません。なぜ高いか?多額の宣伝費等を出資していれば仕方がないですよね。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では大手が使う材料【例:イベリアン】等の実績や材料の仕入れも豊富に行っていますので金額等や保証内容等でお悩みの方がいらっしゃいましたら是非!街の外壁塗装やさん狭山所沢店までお問い合わせ下さい。どうぞ宜しくお願いします。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年01月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。