
こんにちは、喜多建設は工事職人の田中です。本日は川越市菅間にお住いのK様邸の外壁塗装が終盤になってきましたのでブログを書きました。^^左の写真は高圧洗浄後に行う下塗り作業写真で御座います。前回もブログにて書きましたが下塗りは遮熱塗料専用プライマーにてシッカリ綺麗に効果を100%出るように塗ってきました。

全体塗布後の写真です。隅々まで綺麗に塗ると少し目がチカチカと眩しくなります(笑)これは反射率により光が反射されてる証拠ですね。本当に一昔前から変わって今では高日射反射率塗料は標準塗装工事となりつつあります。下塗り完了以後は中塗りと・上塗り作業になります。

屋根の中塗りと上塗り塗布後の写真になります。色合いもブルーで仕上がってとても綺麗な屋根へと変わりお客様にも大変満足して頂きました。これで10年は軽く耐久できる屋根になり快適な住まいがお約束出来ると確信しました^^

屋根の塗装が完了しましたら次は付帯塗装の作業へと移ります。左の写真は破風板塗装の細かい箇所を刷毛で塗ってる作業になります。ペンキ屋用語ではダメ込みと言います。通常ペンキ塗りでの基本は塗りづらい箇所から仕上げて塗りやすい箇所は最後に塗るのが鉄則です。破風板のケラバの中まで丁寧に塗りました。

細かい所の刷毛塗りが終わりますとローラーにて仕上げ均一に塗布していきます。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では付帯塗装の塗る回数は下塗り・中塗り・上塗りと壁と同等の回数を塗って仕上げますので付帯塗装に関しても壁と同じ保証を付けてますので安心して下さい。簡単に言いますと街の外壁塗装やさん狭山所沢店では場所場所の保証に拘るのではなく10年の保証をお客様に出したら塗った個所全てが保証範囲でありお客様と長く付き合っていきたいと思ってるのが正直な答えです。どうぞ宜しくお願いします。

本日、ブログを書きました田中です。最後まで読んで頂き有難う御座いました。他にも沢山、ブログなども書いていますので覗いていって下さい。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。