
こんにちは。本日は川越市大塚にお住いのK様邸にて屋根と外壁の下塗り作業を行ってます。
先ずは塗装前の写真から!洗浄後の写真になります。洗浄したので綺麗に見えますが防水効果は低下してますので塗装が必要な屋根になってます。

下塗り作業途中の写真です。丁寧に隅々まで塗布し遮熱効果を上げていきます。今回使ってる材料は関西ペイント製の2液アレスクールsi専用の2液アレスクールプライマーになります。やっぱり反射率効果で目がチカチカします(笑)

全体に下塗りを塗布した写真です。決して雪が降ったわけではありません^^遮熱効果を上げるためにメーカー指定の材料を使ってます。最近では上塗だけを遮熱材に変更し塗って終わりにしてしまう業者が沢山いるみたいなので屋根塗装を考えてる方は是非!気を付けて下さい。極端に大きく値引きして塗る業者は要注意です。街の外壁塗装やさん狭山所沢店では下塗りもメーカー指定材料でキッチリ塗るお約束を致します。

屋根の下塗り後は壁の下塗りになります。今回使う材料は関西ペイント製のラジカル塗料、アレスダイナミックTOPが上塗りになりますので下塗りは指定材料のアレスシリコンクラフト工法による下塗りです。とっても抜群の材料ですので保証は10年ですが15年は軽く持つと自負しています。

外壁の下塗りが完了した写真になります。均一に塗れお客様も綺麗な下塗りに驚いていました^^下塗りも綺麗に塗ると分からない近所の方などは綺麗に仕上がりましたねっ!て言われます^^まだ下塗りなんですけどね(笑)
本日は下塗りのみのブログですが随時更新はしてますので他もどうぞ覗いていって下さい。
今日の施工は街の外壁塗装やさん狭山所沢店の瀧田が完璧に施工いたしました^^

街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。