こんにちは、街の外壁塗装やさん狭山所沢店の喜多弥生です。今日は川越市大塚にお住いのK様邸のお宅が外壁塗装の上塗りと屋根塗装の上塗りが終わりましたので塗り残しやムラなどが無いか確認した後、付帯塗装工事の準備へと移ります。先ずは外壁の上塗りが完成対しましたので風合いや色の感じをどうぞ^^

とても綺麗な風合いに仕上がりました。私自身もこの系統の色は昔から大好きな色の1つです。20年位前だとこの系統の色は土ぼこりや雨垂れ黒ずみ等が目立つと言われ懸念されていた色ですが今では塗料の材質も向上し多少の汚れなどは雨水やホースで水をかける程度で簡単に落ちてしまう位になりました。凄い進化だと思います。使用材料は関西ペイント製のアレスダイナミックTOP強化剤入りです。日本ペイントのパーフェクトトップと比較される方が沢山いますが関西ペイントのダイナミックTOPだけは頭1つ上ですのでダイナミックTOPにご興味があり外壁塗装を考えてる方がいらっしゃいましたら街の外壁塗装やさん狭山所沢店・喜多弥生までお気軽にお問い合わせ下さい。

外壁を確認後は屋根の確認も行います。確認事項は外壁同様に塗り残しやムラ等、縁切りに関しての有無などです。屋根の色も落ち着いた色で雰囲気が出て壁とベストマッチです。ベストマッチと言えば仮面ライダービルドですね。そして今日は小室哲也さんが引退したのがショックでショックでしかたないですがK様邸の家はバランスの取れた完璧な家になりました。塗装全終了後はまた写真をUP致しますので覗いてみて下さい。

付帯塗装前に全体のバランスを確認しながら色付けをしていきたいのでメッシュシートも取り外します。付帯塗装とは主に軒天や雨戸・雨樋・シャッターボックスなど細かい所の(単体)の塗装箇所になります。施工もケレン作業をし錆止め塗布やミッチャク性が良い下塗りをした後、上塗りを2回塗布して仕上げます。上塗りもシリコンやウレタンなど用途に合った材料を抜擢して塗ります。
本日は施工現場での作業確認と色のバランスなどを永久保存する為に現場へ伺いました。主に事務担当と材料の発注や塗料勉強会などで各メーカーと打ち合わせを行ってます。
現場でお客様と会える事をいつも楽しみにしております。今後とも街の外壁塗装やさん狭山所沢店を宜しくお願いします。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年01月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。