
吹田市で壁の一部分塗装と配管の塗装をしました。
壁の塗装は写真のようにもらい錆で、壁に錆色が垂れています。見た感じが良くないですね。
配管撤去跡の塗装をしてほしいとのことです。

外壁全体を塗装するのではなくて、配管の撤去部分だけです。
いろいろな諸事情でということです。壁色を現場で作ってみました。ほぼ、近い色になったら、塗っていきます。
錆の所もぼかすように塗布しました。

これはガス配管の写真です。塗装やさんは設備業者さんからの塗装依頼もあります。
ほとんどが配管塗装およびそれに付随する壁や天井塗装が多いです。

ガス配管も屋外にさらされているので、美観及び腐食防止のために塗装します。
下塗りにエポキシ系を塗装したら、ウレタン塗料で上塗り塗装しました。

この写真は水中につかる配管だそうです。
青い部分は防水になる樹脂です。フランジの所を塗装します。最初は錆止めを塗っていたのですが、剥離剤で赤錆を取ってしまいます。
その後、没水でも大丈夫なエポキシ塗料を塗装しました。本当にいろいろな塗料があります。

塗装後の写真になります。外壁、内外装、屋根、配管等多岐にわたって塗りものがあります。
塗料もどんどん多彩になり、覚えていかなければなりません。
記事内に記載されている金額は2019年03月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。