
東大阪市で1ルームマンションの木部塗装をおこないました。
空き家になった部屋のリニューアルです。キッチン・トイレ・浴室の入れ替えが主になっていました。

壁、天井のクロスの張替えと床のクッションフロアーの張替え、そして各所枠廻りの木部塗装です。
部屋内の全部が新しくなるということになります。

1ルームマンションなので、ベランダの窓枠が1カ所(上部の写真は塗装前)。
この写真はなげしと扉の枠です。なげしはよく洋服をかけるところといった方が分かり易いですね。

部屋全体がリニューアルになると、たまたま木部の枠がそんなに汚れていなかっても、全体がきれいになると今度は薄汚れが目立ってくるものなんです。
全体が汚れて1カ所を塗装すると目立ってきれいになるのと同じことです。

この日は雨でした。外壁作業では雨が降ると中止になります。
内部や室内の塗装は雨にかかわらず作業ができます。塗装仕事は外部と内部と両方のお得意様を持ちたいものです。

なげしと各所の木枠を既存の白色に合わせて塗装すれば終了になります。
この後工事の業者さんが多く仕事で部屋内に入られます。物の搬入の時に気を付けても、木枠に当たって傷をつける事が多々あります。
補修用に蓋着きの容器に塗料を入れて元請け様に預けて完了になります。
記事内に記載されている金額は2019年03月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。