サイデイング、スレート屋根、シール打替えの見積もり調査

東大阪市で工務店様より戸建ての外壁塗装、シールの打替え、仮設足場の設置の見積もり依頼を頂戴しました。
早速、現地へ赴きお家の寸法を測らせていただきました。

築年数はわからないとのことでした。お家を見る限りは、一度も塗装をされていないように思いました。
塗装をしたあともなく、シールも劣化で落ちてしまっている所もあったので、恐らく1度目の塗装工事になると思います。

シールの状態があまり良くはないです。
縦に筋状の線が入ってきて、劣化が始まっています。
日当たりや角地ということもあり、反対側に比べたら劣化が進んでいるのが分かります。

シールが剥がれて青い色の3面接着防止テープが見えてきました。
雨水等は直接に中に入ることはないのですが、サイデイングの小口が水を吸ってしまいふやけて、ゆっくりと傷んできます。とシール業者さんが話されてました。

左と右側は隣との巾が広くなくて、2面の塗装が主になります。
ただ、少しは人が入って作業できそうな所は見積もりに記載するようになります。

塗装の見積もりでは、使用する塗料のメーカー、塗料のグレードによって、価格が変わってしまいます。
シンプルでコスト的にもリーズナブルな商品を提供するよにしています。
記事内に記載されている金額は2019年03月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。