
枚方市で室内の天井に据え付けられている空調機の工事、交換に伴う天井塗装をおこないました。
空調機を入れ替えるのに、天井の板を一部剥がさないと入れ替えすることができません。

機械を撤去して新しく据え付け、そして、天井のケイカル板も新しくなった所であとは天井の塗装工事になります。
夏前になると、こういった空調機交換に伴う天井塗装が時々あります。

ケイカル板は既存の色に合わせて調色します。アイボリー系の薄い色でした。
水性のつや消し塗料を使います。調色は白色から黄、黒、赤色の着色剤を混ぜて作ります。

それと、外部にある室外機の設置位置が変更になったため、室外機を支える金物の撤去穴も塗装します。
塗装といっても10円玉位の大きさなので、刷毛でちょんちょんと塗布する感じです。

塗装工事は戸建ての外壁やスレート、鉄製の屋根、設備工事に伴う部分塗装と幅広く作業があります。
当然、使用する塗料の種類も違ってきます。

臭いの低い水性塗料・シンナーで希釈する溶剤塗料・高温に適応する耐熱塗料・屋根の温度を低くする遮熱塗料他たくさんあります。
水性塗料もつや有、半艶、つや消しとあって塗料の提供も慎重に考えながら決めていきます。
記事内に記載されている金額は2019年03月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。