
西宮市でマンションの最上階~屋上へのパンチング扉及び各階の消防放水口の中と表の塗装をおこないました。
錆は下部の方に少し出ていました。錆の出ている鉄部塗装になります。

マンションでの塗装工事となりますと、塗装箇所も広くなり、また、費用も膨れ上がります。
錆の出が著しくひどい所(鉄部)だけ塗装したりする部分塗装がよく見かけます。
また、共用部は住人様に清潔感をもってもらえるように廊下廻りの塗装だけもしたりします。

扉の全体に穴が空いているパンチングの扉は錆止め塗料を塗ってから、ウレタン塗料で上塗り塗装しました。
色は既存色なんですが、色褪せしていていました。

屋外なので、少し薄い色よりは中彩程度の色合いにしました。
余り薄くすると、汚れが分かりやすくなるので、濃くもなく、薄くもない色を作って塗装しました。

消防放水口の塗装も同じ様に塗装しました。
表面は当然のこと、扉の裏面、中部分も塗装しました。
こんな感じになりました。

屋外に設置されているタンクや放水口は雨風にさらされている分、錆の出る進行は内部より速くなります。
定期的にメンテナンスを行うことで、腐食防止とともに美観的にも感じが良くなります。
記事内に記載されている金額は2019年04月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。