三重県津市で工場のトイレ改修工事に伴う、男女トイレの天井及び壁の塗装工事を行いました。
津市の現場まで約150㎞の日帰り工事です。トイレの壁がタイル面でしたが、改修工事でタイル面にボードを貼って塗装仕上げになっています。
左側の写真が改修工事前。右側の写真が大工工事終了して、塗装工事入るところの写真です。
天井はそのままで照明器具の取替え。
壁はタイル面の上にボードを貼って塗装仕上げに。洗面台は既存のまま使用。便器は一部取替え。床は全面張替え。
以上がトイレ内の変更された工事です。トイレブースも撤去して新しくなるので、オープンな感じです。作業もし易いです。
ボードは寒冷紗を貼って目地割れを防ぐために行い、その後写真のように水性系のパテ処理でフラットにしていきます。内装塗装工事ではこんな塗装工事は必然です。
今回の塗装工事は男女トイレの天井・壁塗装で、ボリュームも少しあって、2日間の日程をいただきました。
1日目はパテ処理。2日目からは塗装工事。遠方ということで、塗料の種類や塗装色も伺っていましたので、あとは塗っていくだけです。
結構、塗装工事の現場は散乱しています。使う小道具も多くて……。
これで、塗装工事終了です。この後の工事(ブース取付、照明器具の取替え、床の張替え等)色々な職種の施工が残っているのですが、残念ながら完了というか引き渡し前の姿を見ることができません。
戸建住宅の塗替え工事等でしたら、最後の景観が見られますが、内装工事の場合は後がまだまだあります。よって、写真のように途中の施工工事写真になっています。
記事内に記載されている金額は2023年12月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。