岐阜市で玄関前の軒天塗装を行ったのでその様子をお伝えしていきます。先日お伝えしたシダ植物が張り付いた車庫の高圧洗浄したお宅の住宅の方は玄関前の軒天だけ塗装するという事なのでその様子をお伝えします。まずは養生をしていきます。今回は壁は塗らないので塗料で汚れないように考えながら養生をしておきます。
養生が終わったらケレンしていきます。写真でもわかるようにかなり前の塗膜が剥がれている所が多くボロボロになっていました。剥がれる部分はすべてケレンして剥がしておきます。そうしないと新しく塗った塗料が一緒に剥がれてしまいます。
次は、下塗りでカチオンシーラーを使い軒天を固めるようにしていきます。まずは刷毛で壁際を塗り込んでいきます。その後にローラーを使い筋が出ないようにしていきます。
次は、上塗りをしていきます。上塗りも刷毛を使い壁際を塗り込んでいきます、次にローラーを使い塗り残しが無いようにしっかりと塗っていきます。これで軒天塗装は完了になります。
記事内に記載されている金額は2019年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。