瑞穂市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。前日高圧洗浄の作業を行ったのですが1日では終わり切れなかったので今日も、高圧洗浄の作業の続きから始めたいと思います。外壁部分が少し残っていたので作業を進めていきたいと思います。外壁は少し汚れが目立つのでガンガンに高圧洗浄を行いました。コケ等が少しあるのでよく落としておきます。コケをそのまま残して工事を進めていくと後に捲れの原因になります。だからしっかりと落としておきます。
外壁等の高圧洗浄の作業が終わりましたので次に、基礎の高圧洗浄の作業に移ります。基礎は今回工事には含まれていないのですが養生をする際に汚れ等が付着しているとテープが付かないのでここも高圧洗浄をしておきます。基礎の高圧洗浄が終われば最後に、土間の洗浄をしておきます。外壁等の洗浄したゴミ等が落ちているのでこれらを洗い流しておきます。これで高圧洗浄の作業が終わりました。
高圧洗浄の作業が終わりましたので次に、外壁に付属しているエアコンのカバーを外したいと思います。エアコンのカバーを外しておくと裏まで塗装が出来るのでこの時に外しておきます。
外したエアコンのカバーは、外壁塗装工事が終をむかえるころにまた取り付けるので外した時にどこのかわかるように印をつけておきます。
記事内に記載されている金額は2019年04月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。