安八郡安八町で間仕切り壁を作りましたのでその様子をお伝えしたいと思います。2階に12畳の洋間があり、間仕切り壁を作って6畳の洋間を2部屋にしていきます。家を建てる際に将来間仕切り壁を作る前提で建てられていたので、入り口のドアやクローゼット、サッシなど2つずつありました。まずは床を養生していきます。工具や材料を置いたりしますので傷付けないように壁を作るところだけあけて床を養生していきます。
次は壁の墨出しです。レーザーで垂直を見て位置を出し、墨つぼで四方向にラインを出していきます。
墨が出たらまずは床と天井に木材を取り付けていきます。床はフロアーなのでどこでもビスが効きますが、天井はプラスターボードなので天井下地の胴縁の位置を探してビスで固定していきます。
床と天井が決まったらその間に木材を建てていきます。まず真ん中に1本建てて上下でビス固定していきます。そこから455mmのピッチで建て、壁際は壁下地の胴縁の位置にビスで固定していきます。
次はプラスターボードを貼っていきます。クロス屋さんがプラスターボードのジョイントにパテを打ちますのでジョイントは面を取りパテが入りやすくします。下地の位置にボードビスを使い等間隔に固定していきます。
ジョイントにも下地材を入れクロスが切れないようにしてプラスターボードを貼っていきます。
プラスターボードが貼れたら最後に壁と天井の際に廻縁、床と壁の際に幅木を取り付けていきます。木工用ボンドを付けフィニッシュネイルで釘を打って固定していきます。
裏面の壁も同様に作業をしていきます。これで大工工事は終わりです。あとはクロスを貼って仕上げていきます。
記事内に記載されている金額は2020年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。