
今日は、電気会社様からのご依頼で カバーの塗装を行いました。

塗るコツは、遠目に離して ラッカスプレーで吹付けを薄付けで重ね塗りします
1回で塗装を終わらせると 吹付した塗料が流れるので 気を付けながら塗装していきます!

写真では チョット分かりずらいのですが
ビス頭と配線部分には、紙テープで塗料が付かないように養生をして
吹付していきます!

仕上がったので 電気会社さんに持っていきます
ラッカスプレーは、ホームセンターなどに売っているので
チョットした部品など塗装が出来ます!

アサヒペンの高耐久ラッカスプレーの特長は、
シリコン変性アクリル樹脂の使用により耐久性が格段に優れたラッカースプレー。
タレにくく、きれいに仕上がる。
日光や雨に強く、美しいツヤに仕上がる。(ツヤ消し色は除く)
超速乾タイプ(夏期 20~30分 冬期 40~60分)
トルエン・キシレン・フタル酸系可塑剤を含まない
使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年05月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。