大分市宮河内の住宅で塗装前のツタ撤去とクラック処理Vカット作業を行いました。
お施主さまからの要望でツタを撤去することになりました。
撤去は基本手作業で行います。
枯れているツタに比べ生きているツタはしっかりとしているため撤去が大変です。
撤去後は下地をきれいに平らにしないと塗装をしても跡が残ってしまうため、サンダーケレンを行いました。

ごっそり蔦を撤去しました。うちの2tトラック車 満載でした!
お施主様が工事前から蔦の根本を切ってもらい 工事着工時には、枯れていたので助かりました!
有難うございます!

Vカットした様子です!この上からホコリを飛ばして
シーリング専用プライマーを塗布してシーリングを打ちます!
大きなひび割れがある場合には、Vカット補修を行います。
Vカットとは外壁などに起こるひび割れ補修方法の一種です。
まず、深いひび割れ箇所を専用の機器を使ってV字に溝を掘ります。これにより補修材が接着する面積が広くなり充填しやすくなります。
削った部分に接着剤であるプライマーを塗り、乾燥した後コーキング剤を充填していきます。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。