
屋根高圧洗浄(水洗い)状況#1

屋根高圧洗浄(水洗い)状況#2

屋根高圧洗浄(水洗い)状況#3
今日はT様邸の外壁・屋根・防水の高圧洗浄(水洗い)をしました。
今回は屋根のコケがすごくて高圧洗浄(水洗い)にすごく時間がかかりました。

外壁高圧洗浄(水洗い)状況#1

外壁高圧洗浄(水洗い)状況#2

外壁高圧洗浄(水洗い)状況#3
塗装をする前に必ず高圧洗浄(水洗い)をしないといけません。
なぜかと言うと屋根や外壁にコケやホコリや黄砂が付着しているので高圧洗浄(水洗い)で洗い流さないといけないからです。
洗い流さないでそのまま塗装をしてしまうとコケやホコリや黄砂の上に塗装をしているみたいなもので壁に全然密着しません。
なので高圧洗浄(水洗い)は大事なのです。

タイル洗浄用薬品塗布状況#1

タイル洗浄用薬品塗布状況#2
玄関前のタイルの水洗い(洗浄)の時に使用した材料はドレストンと言うタイル洗浄用薬品です。
皮膚に付着するとひどい時は火傷した時みたいに水ぶくれができます。
もし使う際は!!要注意!!

タイル高圧洗浄(水洗い)状況#1

タイル高圧洗浄(水洗い)状況#2
今日は曇りの予報だったんですが昼前から雨が降って雷もすごかったです。
昼過ぎからはかなり蒸していてカッパなんか着ていれませんでした。
結果カッパは脱がなかったんですが頭から水をかぶったかのように汗でびしょびしょでした。
今日も1日お疲れ様でした。
記事内に記載されている金額は2018年06月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。