今回、大分市の一戸建て住宅の外壁の上塗り作業を行いました。上塗り作業は外壁塗装を行う際の行程の一つになります。下塗り、中塗り、上塗りの順番に作業を進めていきます。上塗り作業は最後の行程になるので、丁寧に行っていきました。中塗り作業と上塗り作業では刷毛とローラーを使用し作業を進めていきます。
下塗り作業ではシーラーを使用し、中塗り作業と上塗り作業では、クリーンマイルドシリコンを使用しました 。今回の中塗り作業で使用した材料はクリーンマイルドシリコンですが仕上がりの色よりワントーン落とした色を使用し、上塗り作業の際に塗り残しやムラができるのを防ぎます。
上塗り作業で使用したクリーンマイルドシリコンという材料はアクリルシリコン樹脂塗料になります。塗料用シンナーで希釈しローラーや刷毛、吹付けの器具を使用します。密着性に優れているため様々なシーンでも使うことが可能になります。汚れに強いだけでなく、カビや藻の繁殖も防ぐことが可能に材料です。また、耐久性にも優れているのもクリーンマイルドシリコンの特徴の一つです。従来の溶剤形塗料に比べて臭いも少なく塗料の臭いに抵抗のあるお客様にはお勧めの材料になります。
上塗り作業では、塗り残しのないように丁寧に作業を進めムラができないように注意を払い行っています。
記事内に記載されている金額は2018年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。