

豊後大野市三重町の住宅で、トタン屋根の塗装・錆落とし・錆止め塗装をしました。
トタン屋根とは数ある屋根素材のひとつで、特徴としては薄い鉄板を重ね葺いた屋
根のことを指します。
通常の屋根は雨漏りを防ぐために屋根勾配がきついものが多いですが、トタン屋根は継ぎ目が少なく、屋根勾配がゆるくても雨漏りしにくいというメリットがあります。


トタン屋根の塗り替え工程では、下地調整のケレン作業が重要です。
劣化した旧塗膜やサビをしっかり落とし、トタンの表面に細かい傷をつける目荒らしをすることで、塗料の密着力を高めます。
トタン屋根では、塗り替えしてすぐに塗膜が剥がれるというトラブルがよくあります。
念入りなケレンで下地を処理することが、とても大切です。
※ケレンとは・・・主に汚れやサビがついた鉄部を専用工具で擦り落とし塗料の付着をよくする作業。


下地処理を行った後、サビ止め入り(腐食防止)の下塗り材(プライマーとも言います)を塗布します。
トタンなど鉄部の塗装は、サビ止め塗料を使ってサビの発生を抑えます。
使用材料

【SKマイルドボーセイ】は、塗料用シンナーで希釈できる、変性エポキシ樹脂に無公害型特殊防錆顔料を配合する事で、金属下地や各種旧塗膜に対して優れた密着性がある、防食性の高いさび止め塗料です。
刷毛やローラーの作業性に優れており、乾燥後は緻密で滑らかな塗膜を形成するので、上塗材の光沢を十分に引き立てる事ができます。
また、人体に有害なクロム・鉛を一切含まない安全設計となっています。
【リリーフNADシリコン】
弱溶剤可溶シリコン樹脂で形成される塗膜は、平滑でクリヤー感があり、鮮やかな色で屋根を彩ります。 プライマーの選択によりセメント系から金属性の屋根まで対応が可能です。 高耐候性はもちろん、高光沢・防藻・防かび性を持った屋根用塗料です。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年03月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。