佐伯市宇目町のログハウスの素地調整とキシラデコール上塗り作業に入ります
素地調整とは、下地と仕上げ材のつなぎと下地の割れ、へこみ、傷などを調整する工程のことを言います。
素地調整が終わったら、キシラデコールを塗っていきます。
キシラデコールは、木部用の保護塗料として幅広い分野で使用されている防虫防腐塗料です。
キシラデコールは、木材に浸透して表面に塗膜を作らないため、木材の呼吸を妨げることなく通気性を保つことができます。
そのため、塗膜による膨れ・割れを起こすことがありません。
ムラになりにくく、初めての方にも塗り易く仕上げが簡単です。防腐・防カビ効果があり、
木目を生かした自然な仕上がりです。色持ちの良い優れた耐候性もキシラデコールの特徴です。
記事内に記載されている金額は2019年04月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。