
本日の作業は、折半屋根のボルトキャップ取り付け作業を行いました。
ボルトキャップの数は、753本です!

折半屋根の上塗り1回目が終わってキャップの取り付けを行っているので
屋根の照り返しが凄いです!屋根が真っ白なので目がクラクラしますので
休憩はさみながら作業を行っています

工場の建物や大きい建物によく採用されているのが、折半屋根です。
強度も十分で優れています。
工場や倉庫の屋根によく使用されています。
折半屋根は、金属屋根ですが、耐久性の低さがデメリットとなります。
防錆や防水加工を行っても、錆びが出てしまいます。
そのため、定期的に塗装の塗り替えを必要です!
さらにボルト部分がネックとなり、雨漏りが多々発生することがあります。
折半屋根を固定するためにボルトやナットが使われますが、年月とともに劣化し、錆びていきます。
錆びは雨漏りの原因となるため、折半屋根のボルトキャップは、ボルトやナットの錆びを防止する雨漏り対策に使われています。
定期的な屋根の再塗装やメンテナンス時に、ボルトキャップを交換すれば、屋根の雨漏りを完全に防ぐことができ、屋根や建物も長持ちします。

戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年04月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。