多治見市池田町で屋根塗装の現場調査にお伺いさせて頂きました。
築24年のお家で、今回2回目の塗り替えになります。
自分で屋根を見たら屋根の塗装が色褪せをしていて、ビックリされたそうです。
早くなおさないと思って、19号線にある当社の看板を見て、見積もり依頼が入りました。
しっかりと屋根の状態を診断させて頂きます。
後日、見積書と劣化診断書(写真付き)をお届けいたします。
一般的に屋根の塗り替え時期は、スレート屋根で10年、トタン屋根で5~8年と言われています。
それは、あくまでもメーカーさんや業者さんが言っていることで、お家の状況によっても変わってきます。
■気象環境(太陽光・紫外線、風通り、湿度など)
■屋根の形状(勾配、谷樋、ドーマなど)
■屋根の施工状態(高圧水洗浄屋ケレン不足など)
塗り替え時期には、環境や形状の違いによるしがいせんと水分が大きくかかわっています。
また、塗り替えが2回目以降だと、前回の塗装にも大きく影響が出てきます。
よって塗り替え時期は違ってきますね。
何を基準に判断すればよいのかと言う疑問が生じてきます。
当たり前ですが、それは屋根を見る事でよくわかってきます。
●艶の有無
●色が薄くなった
●白くなっている
●コケ・カビの発生
●塗膜の剥がれ
これらの症状が出てきていたら、塗り替えのサインです。
記事内に記載されている金額は2019年03月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。