可児市虹ヶ丘で養生を行ないました。
塗装が付いてはいけない箇所を養生します。ビニールとマスキングでしっかりと覆います。
養生が出来たら、外壁の下塗り塗装へと工程が進んでいきます。
外壁の下塗りは、アステックペイントのエピテックフィラーAEです。
エピテックフィラーAEは、水性形一液エポキシ系可とう系外壁用下地調整材です。
そして、フィラートシーラーの機能を兼ね備えた微弾性フィラーがエピテックフィラーAEなのです。
エピテックフィラーAEは、強靭な塗膜を形成するため、耐久性・防水性ともにとても優れています。

可児市虹ヶ丘で、養生を行ないました。
昨日、屋根と外壁の洗浄を行いました。
バイオ洗浄と高圧水洗浄ですべての汚れがきれいになりました。
塗装が付いてはいけない箇所をビニールとマスキングテープで丁寧に養生します。
この作業はとても大事なことできちんと行うことが必要です。

窓やサッシは必ず養生を行っていきます。
窓まわりは増し打ちでコーキングを行ないます。
最高級のシーリング材、オートンイクシードで施工していきます。

可児市虹ヶ丘で、外壁の下塗り塗装です。
アステックペイントのエピテックフィラーで下塗り塗装です。
お家の建物全体が、エピテックフィラーでしっかりと塗装されています。

外壁の下塗り塗装が完了しました。
エピテックフィラーでしっかりと塗られているので、下地がきちんと調整されています。
記事内に記載されている金額は2019年03月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。