先日からご紹介しておりました内装リフォームの現場にて最後の工事の玄関ドアの交換工事を行いました!既存の玄関ドアはちょっと締まりが悪かったり、鍵も修理した際に取り付け方向を間違えたのか逆になってしまっておりまして、奥様の勢いで玄関もやっちゃおー!オー!ってな具合で玄関ドアの交換も一緒に施工させていただきました!今回取り付けたのはリクシルというメーカーのリシャントシリーズです。こちらはリフォーム用に作られたものでカバー工法で取り付けます!大枠の部分は解体せづに新しい枠をかぶせて取り付ける工法です。元々の枠を取り外そうとすると外壁をカットして下地を組み直し、玄関を取り付け。その後に外壁の補修と昔はかなり手間がかかっておりました(^_^;)いまはこのカバー工法で一人で一日で施工ができるようになりました!

AFTER
ジャーン!はい、とても素敵です☆
本当羨ましくなる出来栄えです☆こちら木目タイプの採風付きドアです。
きれいに交換完了です。こちらは採風タイプですので玄関の扉自体に網戸がついていて、ドアは閉めているんですが一部を開けることができます。そのため鍵を閉めている状態でも空気の入れ替えができる優れもの!(^^)!見た目もおしゃれでとってもいい感じです(^^♪
フェンスやおうちにもあっている感じで仕上がりました!
最近外壁塗装と一緒に玄関ドアの交換も増えてきております。塗装すると少し汚れた玄関が目立ってきます。おうちの顔になる部分ですので交換するとぐっと雰囲気が変わります!
是非ご一緒におといあわせくださいm(__)m
記事内に記載されている金額は2019年03月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。