多治見市脇之島町で、たて目地の打ち替えを行いました。最高級のオートンイクシードで施工していきます。オートンイクシードは、LSポリマーにより、経年による硬質化を防ぎ柔らかさを長時間維持する事が出来ます。

既存の古くなったシーリング材を撤去していきます。
長い間、頑張ってくれたシーリング材にお疲れ様と言って剥がしていきます。
暑い日も寒い日も湿気が入らないように頑張ってくれました。が、いよいよ寿命です。
今度は新しい、最高級のシーリング材に打ち替えます。
きれいに剥がす事が重要になってきます。

既存のシーリング材をすべて撤去しました。
かなりの量がありますね。

小口ギリギリにマスキングテープを両サイドに真っすぐに貼っていきます。
養生を行っていきます。

専用のプライマーを塗布していきます。
接着剤のようなものです。

たて目地に、最高級のオートンイクシードを充填していきます。
最高級のオートンイクシードは、特殊高耐久ポリマーを配合することで、高い耐候性と耐久性を保持していて、耐候試験では、30年という結果も出ています。
最高級のシーリング材を使用することで、外壁や屋根の塗料とのバランスを保つことが出来ます。

たて目地の打ち替えが完了しました。
最高級のシーリング材、オートンイクシードで施工、とてもきれいに仕上がりました。
記事内に記載されている金額は2019年04月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。