土岐市駄知町で、下塗り1回目のアステックペイントのエポパワーシーラーでしっかりと塗装していきます。エポパワーシーラーは、透明なサラサラした液体で、上塗り材とも密着性を高める働きがあります。下塗りの工程がとても重要になります。

たて目地の増し打ちを行いました。
最高級のシーリンング材、オートンイクシードで施工していきます。

外壁の下塗り1回目を行いました。
アステックペイントのエポパワーシーラーでしっかりと塗装していきます。
当社は、外壁塗装は、4回塗りを施工していきます。
外壁の下塗り1回目(アステックペイントのエポパワーシーラー)→下塗り2回目(アステックペイントのホワイトフィラー)→中塗り(アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR)→上塗り(アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR)の4回塗りです。

外壁の下塗り1回目のエポパワーシーラーでしっかりと塗装が完了しました。
外壁の4回塗りの大切さを見積書をお届けした時にしっかりとお客様に伝えきって、お客様に「4回塗り」の意味を良く理解していただく事を大切にしています。

4回塗りを施工した時には、外壁材の塗料の吸い込み方の違いや、塗り回数が少ない場合の「剥がれやすい」「色のムラが出やすい」などのデメリットなども見積書の時にしっかりと伝えていきます。
下塗り1回目塗装が完了し、明日は、下塗り2回目のホワイトフィラーで塗装していきます。
記事内に記載されている金額は2019年04月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。