土岐市駄知町で、付帯部の塗装を行ないました。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で施工していきます。マックスシールドシリコン塗料は、紫外線や雨などの塗膜の劣化要因に対して強い耐候性を発揮する塗料です。

軒樋の塗装を行ないました。
汚れを丁寧に落としてから、軒樋の外側を塗装していきます。
軒樋の中は洗浄の時に必ずきれいに洗います。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。

破風板の塗装を行ないました。
破風板と鼻隠しはよく似ていますが、屋根の傾斜部分に取り付けられている板のことです。
鼻隠しとは、屋根の軒先に取り付けられている板材のことです。分かりやすく言うと、雨樋が取り付けられている板、又は雨樋の裏側にある板のことです。
しっかりと塗装していきます。

ベランダの手すりを塗装していきます。
手すりは錆が付いていたので、丁寧にケレン作業を行なって錆を取りきります。
ケレン作業で綺麗になってから、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで仕上げていきます。

ベランダの笠木を塗装していきます。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗り、茶色で丁寧に塗装を行っていきます。
間もなく外壁塗装工事も完了します。
記事内に記載されている金額は2019年04月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。