瑞浪市で屋根にタスペーサーの取り付け、中塗り塗装をおこないました。タスペーサーとは、屋根の縁切りに使用する部材です。屋根の塗り替えをおこなう場合、塗料で重なり部分が密着してしまう場合があります。密着してしまうと、雨水が屋根材の裏側に溜まりやすくなってしまいます。屋根材は、重なった部分に隙間が必要です。なぜならば、通気したり、雨水を排出したりするための工夫です。これをおこなわないと、雨水が屋根材の裏側に溜まりやすくなって、屋根の雨漏りの原因や腐ってしまう原因となってしまうからです。そのため、縁切りをおこなうことが必要です。そこで使われるのが、タスペーサーです。従来は、皮スキとよばれる道具を使って塗膜を切断し、縁切りを行っており、作業が大変でしたが、最近は、タスペーサーを使用することにより、作業時間を短縮することもできますし、屋根を傷付けることなく行うことができます。屋根の中塗り塗装はアステックペイントのスーパーシャネツサーモFで通すいたしました。スーパーシャネツサーモFは遮熱塗料です耐候性も高いです。夏場はエアコンの使用料が抑えられます。
記事内に記載されている金額は2019年04月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。