先月に施工させて頂いたお客様からの紹介で、屋根・外壁塗装の下見、現場調査にお伺いさせて頂きました。とても大きなお家の建物で、52坪近くあります。しっかりと調査を行っていきます。後日、御見積書と劣化診断書(写真付き)をお届けいたします。

スレート屋根にひび割れがあります。
屋根は、外壁よりも厳しい環境下にあって、劣化・損傷がとても激しいです。経年劣化の色褪せにより、塗膜が近赤外線を吸収しているため、屋根の表面温度が上昇していますね。

またスレート屋根にひび割れがあります。
お家の建物の屋根は、普段は何もできないため、塗装工事を行う時には、しっかりと調査してもらう事が良いと思います。ひび割れがあってもそのままにしておくと、雨漏れや腐食の原因になってきてしまいします。さもすれば、お家の建物の中に侵入してしまうこともあります。とても恐ろしい事にも繋がってしまうのです。

外壁の目地の劣化・損傷です。
シーリング材は、自然環境下で雨や紫外線にされされていますので、シーリング材が固くなってきて、「亀裂・破断・剥離」といった症状が出てきます。また、「紫外線・熱・水分」が原因で、シーリング材の表面劣化が多く見られます。

外壁の北面には、カビの発生が見受けられます。
カビは、そのままにしておくと、段々に増殖をしてきます。
当社では、アステックペイントの防カビ剤、アステック・プラスSを上塗り塗料に投入していきます。
投入することで、703種類ものカビや細菌、藻類などを効果的に除去してくれる、とても優れた防カビ剤です。
記事内に記載されている金額は2019年04月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。