多治見市脇之島町で、外壁の下塗り2回目の塗装を行いました。アステックペイントのホワイトフィラーAでしっかりと塗装していきます。当社の外壁塗装工事は、4回塗りを施工していきます。外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回です。
今回使用する塗料缶です。
当社は施工する前の塗料缶と施工後の塗料缶の写真を必ず撮ります。
しっかりとした適量の塗料で塗装が行われているかの確認がきちんと出来ます。

外壁の下塗り2回目塗装を行いました。
アステックペイントのホワイトフィラーAで丁寧に塗装していきます。

外壁の下塗り2回目、お家の外壁が真っ白くなりました。
外壁の下塗り材は、アステックペイントの透明な液状のエポパワーシーラーと、白色の液状のホワイトフィラーAでしっかりと塗装していきます。
外壁の下地を調整することはとても大事な作業ですので、下塗り塗装は丁寧にキチンと行っていきます。
外壁の中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用していきます。
お客様が好きなお色を選んで頂いた色で、中塗り・上塗り塗装を施工していきます。
スレート屋根の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーで屋根全体を塗装していきます。
屋根の棟板金の下塗り塗装は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマー、サビ止め効果のある塗料でしっかりと塗装します。
屋根の中塗り材と上塗り材は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工していきます。
記事内に記載されている金額は2019年05月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。