可児市皐ケ丘で、窓まわりのコーキングとパッキンを直して欲しいと見積もり依頼が入りました。ガラス屋さんのお仕事になります。現場調査にお伺いさせて頂きました。コーキングの劣化とパッキンの劣化です。メンテナンスをこまめに行うことはとても大切です。

お家の建物の右側の窓の部分のコーキングとパッキンの補修を現場調査にお伺いさせて頂きました。
当社では、「街の外壁塗装やさん 多治見・可児店」を運営しております。
昨年3月より、新しくホームページを開設しました。
素晴らしいコンテンツと内容のホームページに生まれ変わりました。
ホームページからの見積もり依頼のお客様です。

窓のまわりのパッキンが劣化で固くなっています。
固くなってくると、段々にひび割れしてきて、ひどくなると切れてしまします。
もう直さないといけない限界ですね。

窓まわりのシーリングも劣化でボロボロになってきています。
ここから雨漏りの原因になりますので、早目にメンテナンスが必要になります。
ガラス屋さんに依頼をかけました。

お客様にお見積書と現場調査報告書(写真付き)をお届けいたしました。
お客様から、工事をお願いしますとお電話が入りました。
段取りを行い、工事に入らせて頂きます。
記事内に記載されている金額は2019年04月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。