2019年4月28日(日)、多治見市松坂町にお住まいのお客様から、外壁塗装の見積もり依頼をいただき、早速、現場調査に行ってきました。こちらのご自宅は閑静な住宅街の中にありました。正面玄関の周りの外壁に、タイル張りが施工されており、洋風でお洒落な建物でした。

こちらは、正面玄関の軒天上側になります。サイディングボードとタイル部分の間にかなりのカビが発生しています。高圧洗浄とカビや苔を除去するバイオ洗浄にて、しっかり汚れを落とさないといけないです。正面玄関の上側ということで、人の出入りが多い場所になりますので、キレイに洗浄・塗装をしたいですね。

玄関左側の壁の一部になります。サイディングボードに大きな破損があります。現調時に施主様に確認したところ、指摘されるまで気付かなかったとのことです。亀裂の間から雨水が中に入り込んでしまうので、早急に補修しないといけません。

サイディングボードの亀裂面にある窓のサッシ周りです。サイディングボードの中に雨水が入り込んでしまい、サッシの周りが腐食してしまっています。更にカビも大量に発生しています。こうなってしまっては、サイディングボードを張り替えないといけないですね。問題が大きくなる前に対処ができていればと残念に思います。

こちらは建物北側の壁面になります。築15年とのことですが、2階から1階にかけてカビが大量に発生しています。北側ということもあり、湿気が溜りやすいですね。こちらも高圧洗浄とバイオ洗浄で根本からカビの発生を除去しないといけないです。このブログを読んでいただいている方も、一度ご自宅の日の当たらない部分を確認してみることをオススメします。以外と壁面にカビや苔が発生していることがあります。そんな時は、日成ホームに一度ご連絡を。
記事内に記載されている金額は2019年04月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。