2019年4月30日(火)、今日で平成も終わりです。多治見市笠原町にある現在施工中の10部屋のアパートへ現場確認に行きました。今日の天気はあいにくの雨です。基本的に雨の日は塗装は行いませんが、施工場所に屋根があり施工できる場所のみ進めていきます。
玄関ドアの塗装1回目になります。玄関ドアはアステックペイントさんのマックスシールド1500Siで塗装です。玄関ドアを塗装する際は、ドアノブや投函口に塗料が付着しないようにマスキングテープで養生を行います。
玄関ドア横に設置してある、ガスメーターのカバーになります。こちらのカバーも塗装を行うので、鍵穴の塗装を行わない部分はマスキングテープにて養生をかけます。
玄関ドア2回目の塗装になります。2回塗ることで塗膜がしっかりのっているのがわかります。玄関ドアの塗装をする際は、そのお部屋に住まわれている方の出入りがあるので、十分注意して作業を行わなければいけません。
今回玄関ドア、ガスメーターカバー、手すりなどの付帯部に使用したのが、アステックペイントさんのマックスシールド1500Siという製品になります。マックスシールド1500は水性塗料にはない光沢感やセラミック成分による低汚染性が特徴の弱溶剤形塗料です。更に様々な建物・部位に塗布が可能な万能型塗料です。
記事内に記載されている金額は2019年05月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。