
中津川市苗木町におきまして、外壁塗装を施工しています。本日の作業は養生です。塗装をするところは良いのですが、塗料が付いては困る箇所、例えば、窓のサッシ、玄関ドアなどが代表格ですが、塗料が付いては、あとあと困ります。そんなところは前もってビニールで覆います。こうすれば、塗装が終わったあとに、このビニールを剥がすと元々の綺麗な窓のサッシや玄関ドアが現れます。

既設の古くなった、硬くなったシーリング材を撤去しています。今まで、お疲れさまでした。長い間、サイディングボードとサイディングボードとの隙間からの水の侵入を留めてくれました。ありがとうございます。ですが、やはり寄る年波には勝てません。少しづつ、硬くなって、サイディングボードの揺れにも追随できなくなってきます。そうすると、お役御免です。あなたは、少しおやすみなさいということで、新しい、柔らかい、サイディングボードの揺れにも追随できるものに交換させられます。今が、そういう時期です。あ疲れ様でした。

サー、それでは、新しいシーリング材に交換します。交換するためには、既設のシーリング材を撤去しなければいけません。カッターで切れ目を入れてから、既設のシーリング材を取り出します。大体は剥がれてきます。深い溝もあれば、浅いみぞの在ります。広い幅の溝もあれば、狭い溝もあります。その溝の状況により、使用するシーリング材の量も変わってきます。この溝は狭いですね、また、浅いです。

新しいシーリング材を打設しています。当社では、シーリングにも、こだわっています。最高級のオートンイクシードを使用しています。塗料を塗ると、こういった箇所は隠れます。が、こういった、後から見えなくなる箇所の作業を本当に、大事にしています。一つ一つ、小さなことを大事に積み上げていきます。そうすることで、何年経過しても大丈夫な塗装ができるのです。
記事内に記載されている金額は2018年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。