
中津川市千旦林にて外壁塗装を施工しています。本日の作業は上塗りです。もう下塗りと中塗りは完了しています。最終の上塗りをしあげています。アステックペイントの超低汚染のシリコンを使用しています。緻密な樹脂にて汚れを寄せ付けません。凄い塗料です。コストパフォーマンスが良いです。

中津川市千旦林にて外壁塗装を施工しています。これは、軒天井の仕上げを行っています。ローラーにて軒天井を2回、ぬります。コーナーなど、ローラーが入りにくい箇所は刷毛で拾っていきます。下から見上げた時に、よどみなく綺麗に仕上げます。

中津川市千旦林にて外壁塗装を施工しています。角樋の雨樋の塗装を施工しています。ローラーと刷毛にて塗っていきます。こういった付帯部は、雨や風がまともに当たる所が多いですね。少しの紫外線や、雨や風を受けても色あせがしないように、強い塗料で塗ります。2液の弱溶剤の塗料を使用します。

雨樋の裏側の鼻隠しを塗っています。大体、雨樋が黒色だと、鼻隠しも黒色にて塗っていきます。この写真でも、おわかりのように、雨樋と鼻隠しとの間には、そんなに隙間はありません。ですから、鼻隠しを塗ろうとして、ローラーや刷毛を入れると、どうしても軒樋にも黒色の塗料が付いてしまいます。それで、同じ色で塗らしていただくことが多いですね。
記事内に記載されている金額は2018年06月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。