多治見市小名田町で外壁塗装、今日は付帯部である破風板の塗り替え塗装です。付帯部には破風のほかに、雨戸、雨樋、水切り、配管などが含まれます。塗料はセラミック成分配合のマックスシールドを使用しておこないます。マックスシールドは高い耐候性を有しているので、様々な建物や部位に塗ることができる塗料です。水性塗料にはない、光沢のある仕上がりに高級感があります。

破風の塗り替えをおこなっております。破風は付帯部に含まれます。塗料はマックスシールド1500JY-Siを使用しております。

こちらの面も破風板の塗り替えをおこなっております。
マックスシールドは、塗膜の劣化要因である紫外線に対して強い耐性を発揮します。

破風板の塗り替えが完成しました。
塗料にセラミック成分が配分されているので、塗膜の表面に静電気が帯びにくいので、汚れが付くのを防いでくれます。また、塗膜の表面が水になじみやすいので、これにより、汚れがついてしまっても、汚れと塗膜表面の間に水(雨水)が入り込み、洗い流してくれます。

ちょっと暗いですが、こちらの面の破風板も塗り替えが完了しました。
マックスシールドは、汚れの定着を防ぎ、汚れても雨水が洗い流してくれるので、長期間美観を保持することができます。
記事内に記載されている金額は2020年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。