恵那市でバイオ洗浄を行いました。塀もバイオ洗浄を行いきれいになりました。外壁塗装の前には必ず、外壁の洗浄が行われます。外壁の洗浄には、水だけで行う高圧洗浄と薬品を使ったバイオ洗浄があります。どちらも洗浄機を使って行われます。

お水が入っているバケツの中にバイオ洗浄液を投入しました。

塀の洗浄を行う前と、洗浄後です。汚れが落ちているのが良くわかりますね!
高圧洗浄とは、水を高圧で洗浄することで汚れを落とす方法です。高圧洗浄に必要なお水はお客様のお家の水道を使わせていただきます。
外壁の汚れの多くは、カビやコケなど菌類によるもので、水洗いだけでは落ちずに菌が残ってしまい、残った菌を元にしてまたカビやコケが発生してしまう可能性があります。そこで薬品を使ってカビやコケなどの菌類を死滅させて汚れを落としていくのがバイオ洗浄です。バイオ洗浄の殺菌消毒作用はカビやコケを根こそぎ落とし、下地に塗料をしっかりと付着させることができ、これで塗料の性能を十分に引き出して、外壁や屋根の寿命を延ばすことができます。
汚れをしっかり落とさなければ隠れてしまう小さな傷やひび割れなど劣化に早く気付くこともできます!
記事内に記載されている金額は2018年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。