土岐市でガイナを使い、外壁の中塗り、屋根の上塗りをしました。ここ最近、お客様からガイナは取り扱っていますか?というお電話もいただくくらいガイナという塗料が浸透してきていますね。ガイナの効果は、たくさんあります。寒さ対策、暑さ対策、騒音対策、臭い対策、結露防止などがあります。では紹介していきます。

外壁の中塗りをしています。とても可愛らしいカラーですね。ガイナは温かみのある優しいカラーが豊富にそろっています。全部で52色あります。女性の方、春らしいカラーがお好きな方には、とても喜ばれますよ。

こちらも中塗りの様子ですが、面によって写真が撮ってあるので分かりやすいですね。ガイナは遮熱・断熱塗料というのはみなさん良く聞かれると思います。では、寒さ対策とはどういうことかを説明します。熱は熱いところから低いところに移動する性質があります。ガイナを塗ると、表面温度が適応することによって熱が均衝化され、熱の移動が最小限に抑えられるというしくみです。

屋根の上塗りです。屋根はこれが最終段階ですね。中塗りと、上塗りの2回、上塗り材と塗ることで雨水や紫外線に強い耐久性のある塗膜を作ることができます。

使い終わった塗料缶です。初めに使用する塗料缶を撮っていますが、最後も同じ缶数になっているかという安心感になりますね。
記事内に記載されている金額は2018年05月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。