先日からご紹介しております多治見市の大規模改修の現場です。先日雨漏りを止めるための防水工事、外壁はガイナの塗装をやらせていただきました。雨が止まったこともありまして内装の方もリフォームさせていただいております。昨日からキッチンがあるフロアの工事がはじまりました!
雨漏りの復旧はクロスの張り替え、壁の補修が多いですがこちらのお宅はどうせならば!となかなか大きな工事をやらせていただいております。昨日からは生活空間でありますキッチンフロアが始まりました。
和室が2部屋ありましたが洋室化していきます。まずは解体していきます。間仕切りを変更したり、抜いたりして間取りも変えていきます!

広ーい和室が2部屋あります。畳さんは撤去していきます。

ふすまを撤去して中の棚を外しました。回りも全部解体します。

間仕切りの壁を抜いて一気に向こう側が見えますね!
ゴミの搬出が大変ですが頑張っております。

キッチンを解体していましたら水漏れを発見(‘Д’)どうやらメーターが回らないぐらいですこーしづつ壁の中で漏れていたようです。回りの木が腐ってきていました。
今回はいいタイミングで水漏れが見つかりました。あの原因箇所を探そうと思うと困難だったと思います。
搬出が多くて私も頑張って手伝っております!
腕がカチカチのちょっと太くなったかな?笑
現役時代の硬さなきがします(^^)/笑
雨漏りでお困りの方、梅雨の前に直されてはいかがですか??内装の復旧も一緒にやらせていただいておりますのでなんでもお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2018年05月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。