多治見市で屋根をフッ素で塗り替えます。素敵なワインレッドです。使用した塗料は、アステックペイントのスーパー遮熱サーモという塗料です。こちらは、種類がシリコンとフッ素とありますが、こちらのお宅はフッ素を選ばれました。シリコンに比べると耐候年数もグンと上がり、長持ちですね。

左にあるのが、アステックペイントのスーパー遮熱サーモ(フッ素)という塗料です。これを屋根に塗っていきます。工程的には、上塗りになるので、屋根の仕上げということです。

右から上塗りをしていってます。写真の左より右の方が艶がありますね。中塗りでも同じ塗料を塗っていますが、中塗り、上塗りと塗ることで、本来の塗料の力が発揮されます。

屋根の上塗りの完成ですね。下塗り材にも遮熱機能のあるアステックペイントのサーモテックシーラーを使いました。遮熱の往生効果ですね。これからの暑くなる季節には、とても頼りにしたいところですね。

夏場になってくると、2階や階段の途中からモアーっと暑くて、夜の2階なんか暑くて寝られないという方見えますよね。昼間に暖まった2階は、なかなか夜になっても涼しくなりませんね。屋根を遮熱塗料で塗るだけで、そんな不快な生活から抜け出せるかもしれません。塗り替えをご検討の皆様、遮熱塗料もひとつ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
記事内に記載されている金額は2018年05月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。