多治見市で外壁や塀のバイオ洗浄を行いました。足場が立ち、いよいよ塗り替え工事が始まります。今日は、始めのバイオ洗浄からスタートします。塗り替えの時に必ず行う高圧洗浄。こちらのお宅は、高圧洗浄よりも汚れや菌が綺麗に落ちるバイオ洗浄にされました。

こちらが、バイオ洗浄で使う洗剤です。バケツに水を入れ、希釈して使います。洗浄の時には、お家の水道をお借りします。洗浄は丸一日はかかりません。丸一日も水が出っぱなしということは無いのでお安心ください。

業務用の高圧洗浄機はとても強い勢いです。お家の窓のカギを全て閉めてください。勢いで窓が空き、水が入ってしまうと大変なことです。そんな私は、実際家を洗浄してもらったときに、一つだけ閉め忘れた部分があり、カーテンがベタベタになってしまいました。

塀のバイオ洗浄の様子です。塀は、排気ガスなどの油汚れや、苔などが付いています。高圧洗浄だけでは落としきれない汚れをバイオ洗浄では、しっかり落としてくれます。

玄関ポーチから、階段をバイオ洗浄しています。意外と、黒ずみが溜まってしまったり、階段は苔が生えて滑りやすくなったりしますよね。こちらは、塗装はしませんが、サービスで洗浄させいただきました。普段お掃除が大変な場所だけにラッキーですね。
記事内に記載されている金額は2018年05月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。