土岐市でモルタル壁にフィーラーで下塗りをしました。只今、外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、外壁の下塗りです。アステックペイントのエピテックフィーラーAEを使って下塗りをしました。その様子をご紹介していきます。

こちらが下塗りで使ったアステックペイントのエピテックフィーラーAEです。こちらのお宅はモルタル壁ですが、この塗料は他にもコンクリートやALC、窯業系サイディングにも使用できる下塗り材です。

外壁の下塗りの様子です。色は真っ白ですね。フィーラーという下塗り材は外壁の凹凸をなめらかにして、上塗り材が綺麗に付きやすくする役割があります。下塗り材を塗らないと上塗り材は外壁材に綺麗に密着してくれません。上塗り材だけで塗り替えをするなんてこのご時世あり得ませんね。仕上がりにムラができたり、塗料の機能も発揮できません。したがって塗り替えても長持ちしませんね。

2階の外壁の下塗りが完成しました。このエピテックフィーラーAEは、強い塗膜が特徴でなので、耐久性と防水性に優れた下塗り材です。塗り替え中は、雨が降らないか心配ですが、これを塗って乾いた次の日に雨が降っても安心しちゃいますね。

こちらのお宅は、屋根が瓦なので、塗料が付かないようにきちんと養生されています。
記事内に記載されている金額は2018年05月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。