多治見市で外壁をシリコン塗料で塗り替えしています。今日の工程はいよいよ外壁の上塗り、最終仕上げになります。中塗り、上塗りと同じ塗料で2回塗りします。そうすることで、塗料本来の力が発揮されます。仕上がりのムラもなくなり、綺麗な外壁となります。

外壁の上塗りの様子です。こちらは、柄のない外壁にクリーム色のシリコン塗料を塗っています。クリーム色は温かみのある落ち着いた印象になり、カラーの中でも人気があります。いろんな年代の方から選ばれています。

このように、外壁の色を2色にする場合も、合わせやすい色として人気が高いです。淡い色同士を選んでも優しい印象になり、クリーム色と濃い目の色を選んでもメリハリがきいてかっこいい家の印象になりますね。色選びにお困りの方は、ぜひご相談くださいね。

こちらは、タイル柄の外壁です。こちらもシリコン塗料ですが、レンガ色にしました。今までのタイル柄を生かしたい場合は、同じシリコンのクリアー塗装もお勧めです。

タイル柄が一色になりました。ガラッと印象が変わり、足場解体後がとても楽しみですね。塗り替えをした後は、皆さんガーデニングを楽しまれたりしています。お家が綺麗になると趣味にも力が入りますね。
記事内に記載されている金額は2018年05月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。